HPリニューアル前に頂いていた「お声」を集めました。
himi さん:テーマ [調律・修理について]

小学生の息子が横で作業を見ていたのですが、嫌な顔ひとつせずに優しく声をかけてくれて、息子もすっかり調律に興味を持ったようです。ピアノの音がきれいになったこと以上に、良い経験になったと喜んでおります。これからもよろしくお願いします。



お子様が調律に興味津津だったので、私まで嬉しい気持ちになりましたよっ!私自身、子どもの頃にピアノを通じて多くを学んだので、少しでも良いきっかけになればと思っております。もし調律師目指すならお力になりますよ(笑)
これからも素敵なご家族で、楽しくピアノに親しんで頂ければ幸いです。
無記名 さん : テーマ [調律・修理について]



「長く使えるように」と一生懸命修理してくれましたね。ピアノへの愛情を感じましたよ。



ありがとうございます!これからお孫さんが使うという事で、少しでもピアノを好きになって、レッスンを継続してくれると嬉しいです。
これからもよろしくお願い致します。
ぶんぶん さん: テーマ [調律・修理について]



毎年お願いしていますが、調律後は音が伸びやかになり、家族でピアノを弾く時間がより楽しくなっています。調律してもらうたびに、ピアノの響きに感動してます。いつも暑い時期にすいません・・・(笑)



いつもご依頼頂き、心より感謝申し上げます。毎年、暑さが増しますね~(泣)。ご家族でピアノを楽しんでいるなんて、とっても素敵なことです!今後も皆さまの音楽の時間を支えられるよう、これからも頑張りますね!
ケイ さん : テーマ [調律・修理について]



初めての依頼でしたが、誠実で丁寧な方で安心してお願いできました。ピアノのことを心から大事にしているのが伝わってきて、この方なら信頼できると思いました!



この度は、大がかかりな修理でしたが、ご納得頂けて幸いです。この仕事をしていて、信頼して頂けることが何よりの喜びです。お客様の大切なピアノを任せて頂けるよう、これからも誠実に努めてまいります。
さらちゃんママ さん : テーマ [調律・修理について]



作業前に丁寧に説明をしてくださり、「どうして音が狂うのか」「どうお手入れしたらいいか」など、素人の私にも分かりやすく教えていただきました。作業中も悪い箇所を教えてくれたり、お人柄の良さも伝わり、とても安心してお任せできました。



温かいお言葉をありがとうございます。専門的な作業だからこそ、なるべく分かりやすくお伝えできるよう心がけております。まだ説明が拙いところもあるかと思いますが、少しでも安心して頂けたのであれば幸いです。これからもよろしくお願い致します。
無記名 さん : テーマ [調律・修理について]



他社と比べても料金がわかりやすく無理な提案もなく、信頼できる調律師さんです。



ありがとうございます。信頼いただけることが何より励みになります。調律料金ってけっこう「高い」と思われている事が多いんです。
これからも「わかりやすく正直」に対応してまいります。
さ◯◯ さん : テーマ [調律・修理について]



娘が「ピアノの音がすごくきれい!」とルンルンで1時間以上も弾いていました。子供でも違いが分かるのだと驚きましたし、私もとても嬉しかったです。また次回も楽しみにしてます!



お嬢さまに喜んで頂けたようで、私まで嬉しくなりました。もともとピアノが好きなお嬢様と言うことで、綺麗な音と、今回調整したタッチで、どんどんレベルアップしてくれると思いますよ。子どもは音の変化にとても敏感ですので、何か気づいたことがあれば遠慮なく連絡下さい。
めん太郎 さん : テーマ [調律・修理について]



話しやすい方で、子育ての話題も盛り上がり、気づけばとても楽しい時間になっていました。



子供が同学年ってこともあって、私も楽しくてタメになるお話をたくさん聞かせて頂き、長居してしまいました(笑)。子育て大変ですが、お互いに頑張って行きましょうね!
can さん : テーマ [調律・修理について]



初めて調律をお願いしました。長年放置していたピアノだったので、正直もう使えないかもしれないと思っていましたが、調律後は見違えるほど音が澄み渡り、ピアノが生き返ったようでした。技術の高さに感動しました。



このたびはご依頼頂きありがとう御座いました。ピアノは時間が経っても一生懸命手入れをすれば、必ず応えてくれる力を持っています。その力を少しでも引き出すお手伝いをするのが調律師です。このような温かいお言葉をいただき、励みになります。これからも、どうぞ宜しくお願い致します。
まだまだたくさん頂いたお声がありますので、、徐々に掲載して行きますね。

